新着記事

【2/11発売】Nike Air Jordan 4 “Craft”
”クラフト”と名の付いた、素材を一部変更して作られたモデル。
特徴的なのは、サイド・シュータンに使われる格子の樹...
2023.02.06

【2/7発売】Tom Sachs × NikeCraft General Purpose Shoe “Brown”
通称”GPS”。
アーティスト ”トム・サックス”は、壊れるまで履いて欲しいとの思いを込めデザイン。
履き...
2023.02.04

【2/15発売】Nike Air Jordan 1 High ’85 “Black/White”
1985年当時のシルエットを再現した”85”モデルの発売。本作は、モノトーンで使いやすい”パンダ”カラー!
定価...
2023.02.022023.02.04

【2/8発売】UNION × Nike Air Jordan 1 Low KO “White Canvas”
リセールサイトはプレ値で取引される、”ユニオン”コラボ。
本作は、エアジョーダン1 KOが採用され、ニュートラル...
2023.01.302023.02.04

【2/4発売】Nike Air Jordan 6 “Cool Grey”
エアジョーダン11のカラーから派生し、各エアジョーダンで採用される”クールグレー”。
エアジョーダン6においても...
2023.01.282023.02.04

【2/3発売】Nike Air Jordan 2 Retro “Lucky Green”
節分にリリースされるエアジョーダン2、”ラッキーグリーン”。
ホワイトをベースに、グリーンを差したシンプルな1足...
2023.01.28
リペア

エアジョーダン3のソールをシューグー着色補修
フリマアプリで購入したエアジョーダン3のソールの摩耗が進んでいたのでシューグーで補修します。出来るだけ、自然な仕上がりになるように絵の具で着色。
2021.06.272021.07.26

スニーカーのソールを自分で縫い直し(オパンケ縫い)するために必要なもの
スニーカーのソールを縫い直ししたいけど、必要な物の名前が判らずに探している人。こちらの記事を読んで、自分に合った物を購入しましょう。ちなみに、アッパーとソールを縫うことを”オパンケ縫い”と言うそうです。※オンパケではない
2021.03.142022.05.21

アドカラーを使ったスニーカーの傷消し方法
白いスニーカーのつま先の傷が気になりますよね。引っかけたり、つまずいたり…傷の大きさで、難易度は変わりますがアドカラーなら、傷が小さいほど簡単に直せます。
2021.03.072022.05.21
カスタム

ソール保護ヒールガードをシューグーで張り付けてみた
ソールのかかと削れを保護には貼るだけの方が簡単。商品によって剥がれやすいのご注意を。今回はシューグーで貼付けしました。
2022.10.152022.10.28

KIXSIX ワックスシューレース 2P BOX 購入レビュー
"WAXED SHOELACE 2P BOX"の"BLACK-WHITE/silver"という白と黒の2本セット。こちらを購入したのでエアジョーダン1に装着してみました。アグレット(先端)はシルバーのチップが付いています。
2021.07.042021.07.18

スニーカーの紐をワックスシューレースに変えよう
スニーカーの紐をワックスシューレースに変えて、よりオシャレに仕上げましょう。今回は、白の蝋引き紐の装着事例です。白の蝋引きは高級感があり上品な仕上がりになります。
2020.12.282022.05.18