新着記事

突然の雨も安心!ヌバックスニーカーに【AMEDAS】防水スプレーを使ってみた
スニーカーを大切にしていると、雨予報の日に履くのをためらってしまいますよね…。特に、デリケートなスエードやヌバック素材のスニーカーは、水に濡れるとシミになったり風合いが変わったりするため、突然の雨が心配で履く機会を逃してしまうことも…。そん...
2025.03.29

【11/23発売】Nike Air Jordan 3 Retro “Black Cement” (2024)
エアジョーダン3の定番OGカラー”ブラックセメント”も復刻。ブラックをベースに、セメントグレーや、レッドの配色が絶妙。定価が高いのが、ネックですが人気のほどはいかに⁉OGカラーの2次流通での相場はどうなる⁉2024年11月23日発売 ナイキ...
2024.11.212024.11.24

【9/28発売】Travis Scott × Nike Air Jordan 1 Low OG SP “Reverse Olive”
”トラビス・スコット”とのコラボレーションモデル。引き締まったブラックのリバース”スウッシュ”が、メンズモデルらしい印象です。SNKRS抽選販売が終わり、2次流通はプレ値で取引されています。2024年9月28日発売 トラヴィススコット × ...
2024.09.272024.11.03

【6/22発売】Nike Air Jordan 1 High ’85 “Metallic Burgundy”
通常のエアジョーダン1 OGと異なる、当時のディティールを再現した”エアジョーダン1 '85”。通称”メタリックレッド”が復刻。今回の復刻は、”メタリックバーガンディ”の名で、落ち着いたい色味のレッドが採用。かつ、’85年仕様の復刻で、注目...
2024.06.192024.08.17

スニーカーの表面をきれいにする、スニーカー消しゴム「ガムクリーナー」を試してみた。
白いスニーカーの汚れどうしてますか?スタンスミスやエアフォース1などを履きこんだ感じも良いですが、できれば白さを保ちたいですよね。消しゴム感覚で使えるコロンブス社製の「ガムクリーナー」を試してみましたので、その感想をシェアしたいと思います。...
2024.05.272024.06.29

【コレ1本!】初心者向け、コロンブス栄養ミストを使ったヌバック・スエード スニーカーの簡単お手入れ方法。
ヌバック・スエード素材のスニーカーを持っているけど、お手入れをどうしたらよいか分からない…。天然革の中でも、起毛素材は難しいと思っている方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、コロンブスの栄養ミストを使った簡単なお手入れ方法を紹介したい...
2024.05.122024.10.14
メンテナンス

突然の雨も安心!ヌバックスニーカーに【AMEDAS】防水スプレーを使ってみた
スニーカーを大切にしていると、雨予報の日に履くのをためらってしまいますよね…。特に、デリケートなスエードやヌバック素材のスニーカーは、水に濡れるとシミになったり風合いが変わったりするため、突然の雨が心配で履く機会を逃してしまうことも…。そん...
2025.03.29

スニーカーの表面をきれいにする、スニーカー消しゴム「ガムクリーナー」を試してみた。
白いスニーカーの汚れどうしてますか?スタンスミスやエアフォース1などを履きこんだ感じも良いですが、できれば白さを保ちたいですよね。消しゴム感覚で使えるコロンブス社製の「ガムクリーナー」を試してみましたので、その感想をシェアしたいと思います。...
2024.05.272024.06.29

【コレ1本!】初心者向け、コロンブス栄養ミストを使ったヌバック・スエード スニーカーの簡単お手入れ方法。
ヌバック・スエード素材のスニーカーを持っているけど、お手入れをどうしたらよいか分からない…。天然革の中でも、起毛素材は難しいと思っている方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、コロンブスの栄養ミストを使った簡単なお手入れ方法を紹介したい...
2024.05.122024.10.14
リペア

エアジョーダン3のソールをシューグー着色補修
フリマアプリで購入したエアジョーダン3のソールの摩耗が進んでいたのでシューグーで補修します。出来るだけ、自然な仕上がりになるように絵の具で着色。
2021.06.272023.11.12

スニーカーのソールを自分で縫い直し(オパンケ縫い)するために必要なもの
スニーカーのソールを縫い直ししたいけど、必要な物の名前が判らずに探している人。こちらの記事を読んで、自分に合った物を購入しましょう。ちなみに、アッパーとソールを縫うことを”オパンケ縫い”と言うそうです。※オンパケではない
2021.03.142023.11.12

アドカラーを使ったスニーカーの傷消し方法
白いスニーカーのつま先の傷が気になりますよね。引っかけたり、つまずいたり…傷の大きさで、難易度は変わりますがアドカラーなら、傷が小さいほど簡単に直せます。
2021.03.072023.11.12