# boriblog > ぼりさんのやってみました。 --- ## 固定ページ - [新着記事一覧](https://kbabblog.com/new-post/): - [トップページ](https://kbabblog.com/): 新着記事 もっと見る メンテナンス もっ... - [プロフィール](https://kbabblog.com/profile/): ぼりブログと申します。通称:ぼり です。... - [お問い合わせ](https://kbabblog.com/%e3%81%8a%e5%95%8f%e3%81%84%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b/): - [プライバシーポリシー](https://kbabblog.com/privacy-policy/): 個人情報の利用目的 当ブログ(https... - [サンプルページ](https://kbabblog.com/sample-page/): これはサンプルページです。同じ位置に固定... --- ## 投稿 - [突然の雨も安心!ヌバックスニーカーに【AMEDAS】防水スプレーを使ってみた](https://kbabblog.com/sneakers-care-004/): スニーカーを大切にしていると、雨予報の日... - [スニーカーの表面をきれいにする、スニーカー消しゴム「ガムクリーナー」を試してみた。](https://kbabblog.com/sneakers-care-003/): 白いスニーカーの汚れどうしてますか?スタ... - [【コレ1本!】初心者向け、コロンブス栄養ミストを使ったヌバック・スエード スニーカーの簡単お手入れ方法。](https://kbabblog.com/sneakers-care-002/): ヌバック・スエード素材のスニーカーを持っ... - [【スニーカーを履いた後の消臭ケア】ミョウバンスプレーで悪臭予防!](https://kbabblog.com/sneakers-care-001/): スニーカーを履いた後、内側のケアはしてい... - [スニーカーのビンテージ加工!ライトブラウンマッキーで簡単カスタム♪](https://kbabblog.com/sneakers-custom-009/): 今回は、ライトブラウンのマッキーとプラモ... - [スニーカーカスタム!革を染料で染めてみた。](https://kbabblog.com/sneakers-custom-008/): スニーカーの色に飽きてきたので、染料を使... - [スニーカーつま先部のシワ対策に!シューガードをご紹介](https://kbabblog.com/sneakers-custom-007/): スニーカー愛好家の皆さん、つま先の履きジ... - [エアジョーダン4 ”SB”と”OG”の違い](https://kbabblog.com/aj4-comparison-sb-og/): エアジョーダン4初の”SB”仕様。”SB... - [シューグーを使ってソール保護ヒールガードを張り付けてみた](https://kbabblog.com/sneakers-repair-015-2/): ソールのかかと削れてしまう問題... 貼... - [【正規品チェック】 TRAVIS SCOTT × FRAGMENT × NIKE AIR JORDAN 1 LOW を写真撮影](https://kbabblog.com/nike-aj1-low-travis-scott-fragment-photo/): 当選者にお願いして、 "トラヴィス・スコ... - [KIXSIX ワックスシューレース 2P BOX 購入レビュー](https://kbabblog.com/kixsix-2p-box/): 購入したいと思い、日々ネットを巡回。よう... - [エアジョーダン3のソールをシューグー着色補修](https://kbabblog.com/sneakers-repair-015/): フリマアプリで購入したエアジョーダン3の... - [ジェイソンマークでエアジョーダン3を洗ってみた!スニーカーケアの定番!](https://kbabblog.com/jason-markk-cleaner/): 白いスニーカーは、どうしても汚れが目立ち... - [【正規品チェック】エアジョーダン4ファイヤーレッド 人気OGカラー](https://kbabblog.com/aj4-firered/): スニーカーダンクを通過した正規品。エアジ... - [スニーカーのソールを自分で縫い直し(オパンケ縫い)するために必要なもの](https://kbabblog.com/sneakers-repair-014/): スニーカーのソールを縫い直ししたいけど、... - [アドカラーを使ったスニーカーの傷消し方法](https://kbabblog.com/sneakers-repair-013/): 白いスニーカーのつま先の傷が気になります... - [【自分でできる】スニーカーソール削れ・はがれ おすすめ接着剤2選](https://kbabblog.com/sneakers-repair-012/): お気に入りスニーカーのかかとの削れ・ソー... - [エア ジョーダン 1 レトロ ハイ OG セイル 購入レビュー](https://kbabblog.com/sneakers-review-001/): エアジョーダン1レトロ ハイ OG セイ... - [靴紐の先端の直し方](https://kbabblog.com/sneakers-repair-011/): 子供の靴紐の先端が割れてしまったりしてま... - [自分で出来る!部位別スニーカーリペア方法のまとめ](https://kbabblog.com/sneakers-repair-010/): 専門性の高い道具を集めたら高額に。修理費... - [スニーカーの紐をワックスシューレースに変えよう](https://kbabblog.com/sneakers-custom-006/): ワックスシューレースを知っていますか?ス... - [中古スニーカー エアジョーダン4の染めQリペア塗装](https://kbabblog.com/sneakers-repair-009/): リサイクルショップで売られているスニーカ... - [布用ボンド 裁ほう上手でスニーカー履き口の修理方法](https://kbabblog.com/sneakers-repair-008/): スニーカーの履き口って、ソールの次にダメ... - [エアジョーダン4のソール補修。シューグーの使い方](https://kbabblog.com/sneakers-repair-007/): 大切にしているスニーカーのかかとが削れて... - [靴紐を蝋引きして簡単にワックスシューレースを作ろう](https://kbabblog.com/sneakers-custom-005/): ワックスシューレース、高いな... 自分... - [色・幅・素材を変えて、自分好みのシューレースを作ろう!](https://kbabblog.com/sneakers-custom-004/): スニーカーについてくる靴紐がいまいち..... - [エアジョーダン1HIGHとMIDの比較をしてみました](https://kbabblog.com/airjordan1-high-mid-001/): エアジョーダン1に興味を持った当初HIG... - [真っ白が、かっこいいエアフォース1の染めQ簡単塗装](https://kbabblog.com/sneakers-repair-006/): エアフォース1の定番色といえば、白。とい... - [エアフォース1のエアーユニット交換を自分でやってみた](https://kbabblog.com/sneakers-repair-005/): 出番が少なく、長年ちょこちょこ履いていた... - [ナイキエアジョーダンのシューレースを変えてみよう。](https://kbabblog.com/sneakers-custom-003/): 安いシューレースでも、スニーカーに合えば... - [エアジョーダン1MIDの簡単 染めQカスタム](https://kbabblog.com/sneakers-custom-001/): エアジョーダン1midを、シャドウカラー... - [100均のシューキーパーを使えるように調整してあげよう](https://kbabblog.com/sneakers-purchase-003/): 100均のシューキーパー、使えるのか心配... - [ソール剥がれ対応は、スニーカー専用セメント(ボンド)が一番](https://kbabblog.com/sneakers-repair-004/): お気に入りスニーカーのソールが、はがれて... - [スニーカーのかかとシューグー色付け修理](https://kbabblog.com/sneakers-repair-003/): スニーカーを履いていると、まずかかとが減... - [スニーカーのソール減り・摩耗をガードするシューグーの使い方](https://kbabblog.com/sneakers-repair-002/): 新しいスニーカー、お気に入りのスニーカー... - [捨てるのはまだ早い!かかとの修理はシューグーで簡単DIY](https://kbabblog.com/sneakers-repair-001/): 「お気に入りのスニーカー、捨てるにはまだ... --- # # Detailed Content ## 固定ページ ### 新着記事一覧 - Published: 2022-04-24 - Modified: 2022-04-24 - URL: https://kbabblog.com/new-post/ --- ### トップページ - Published: 2022-04-24 - Modified: 2024-05-12 - URL: https://kbabblog.com/ 新着記事 もっと見る メンテナンス もっと見る リペア もっと見る --- ### プロフィール - Published: 2020-09-06 - Modified: 2021-07-17 - URL: https://kbabblog.com/profile/ ぼりブログと申します。通称:ぼり です。 セルフでスニーカーなどの修理を行っていますので、読んで頂けた方のお役に立てればと思います。 現在は、NIKEスニーカーの沼にはまりつつ、自宅で筋トレ中です。 --- ### お問い合わせ - Published: 2020-09-06 - Modified: 2020-09-06 - URL: https://kbabblog.com/%e3%81%8a%e5%95%8f%e3%81%84%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b/ --- ### プライバシーポリシー - Published: 2020-09-05 - Modified: 2020-10-19 - URL: https://kbabblog.com/privacy-policy/ 個人情報の利用目的 当ブログ(https://kbabblog. com)では、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、これらの目的以外では利用いたしません。 広告について Google Adsense 当サイト(https://kbabblog. com)は、第三者配信の広告サービス「Google Adsense ... --- ### サンプルページ - Published: 2020-09-05 - Modified: 2020-09-05 - URL: https://kbabblog.com/sample-page/ これはサンプルページです。同じ位置に固定され、(多くのテーマでは) サイトナビゲーションメニューに含まれる点がブログ投稿とは異なります。まずは、サイト訪問者に対して自分のことを説明する自己紹介ページを作成するのが一般的です。たとえば以下のようなものです。 はじめまして。昼間はバイク便のメッセンジャーとして働いていますが、俳優志望でもあります。これは僕のサイトです。ロサンゼルスに住み、ジャックという名前のかわいい犬を飼っています。好きなものはピニャコラーダ、そして通り雨に濡れること。 または、この... --- --- ## 投稿 ### 突然の雨も安心!ヌバックスニーカーに【AMEDAS】防水スプレーを使ってみた - Published: 2025-03-29 - Modified: 2025-03-29 - URL: https://kbabblog.com/sneakers-care-004/ - カテゴリー: スニーカー, メンテナンス - タグ: AMEDAS, スニーカー, メンテナンス スニーカーを大切にしていると、雨予報の日に履くのをためらってしまいますよね... 。特に、デリケートなスエードやヌバック素材のスニーカーは、水に濡れるとシミになったり風合いが変わったりするため、突然の雨が心配で履く機会を逃してしまうことも... 。そんな雨対策として、便利なのが防水スプレーですが、使ったことがないと「本当に効果があるの?」と不安で、なかなか手が出ないと思います。そこで今回、シューケア用品で有名なコロンブスの”AMEDAS(アメダス)”をヌバック素材のスニーカーに使用してみました。... --- ### スニーカーの表面をきれいにする、スニーカー消しゴム「ガムクリーナー」を試してみた。 - Published: 2024-05-27 - Modified: 2024-06-29 - URL: https://kbabblog.com/sneakers-care-003/ - カテゴリー: スニーカー, メンテナンス - タグ: ケア, セルフ, メンテナンス 白いスニーカーの汚れどうしてますか?スタンスミスやエアフォース1などを履きこんだ感じも良いですが、できれば白さを保ちたいですよね。消しゴム感覚で使えるコロンブス社製の「ガムクリーナー」を試してみましたので、その感想をシェアしたいと思います。 使い方はシンプルで、こするだけ。アッパーの気になる汚れは、すぐに落とせるので便利です! 「ガムクリーナー」って何? 「ガムクリーナー」は、スニーカーの汚れを消しゴム感覚でこすって落とすアイテムです。白いスニーカーは汚れが目立ちやすいので、これを使ってどれだけ... --- ### 【コレ1本!】初心者向け、コロンブス栄養ミストを使ったヌバック・スエード スニーカーの簡単お手入れ方法。 - Published: 2024-05-12 - Modified: 2024-10-14 - URL: https://kbabblog.com/sneakers-care-002/ - カテゴリー: スニーカー, メンテナンス - タグ: ケア, セルフ, メンテナンス ヌバック・スエード素材のスニーカーを持っているけど、お手入れをどうしたらよいか分からない... 。天然革の中でも、起毛素材は難しいと思っている方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、コロンブスの栄養ミストを使った簡単なお手入れ方法を紹介したいと思います。この方法は、栄養ミストをシュッと吹きかけるだけですが、スニーカーを長く愛用するためにも、栄養を与えヌバック・スエードを良い状態に保ちましょう! 用意するもの ヌバック・スエード用の栄養ミスト ブラッシング用のブラシ お手入れ手順 今回、この... --- ### 【スニーカーを履いた後の消臭ケア】ミョウバンスプレーで悪臭予防! - Published: 2023-09-17 - Modified: 2024-05-12 - URL: https://kbabblog.com/sneakers-care-001/ - カテゴリー: スニーカー, メンテナンス - タグ: ケア, セルフ, メンテナンス スニーカーを履いた後、内側のケアはしていますか?長時間履いた後のスニーカーは、細菌が繁殖し悪臭を放つ原因となってしまいます。 エアジョーダン1などのハイカットモデルは、通気性は良いと言えず、”高温多湿”になりがち。スニーカーの中は細菌の温床となり、悪臭を放つ原因となってしまうことがあります。 今回は、スニーカーの消臭剤、”NULL消臭パウダースプレー”紹介します。 その秘密は、”ミョウバン”を主成分とした粉末消臭剤にあります。 消臭対策で、スニーカーを脱いだときの、悪臭から解放されましょう! ス... --- ### スニーカーのビンテージ加工!ライトブラウンマッキーで簡単カスタム♪ - Published: 2023-08-15 - Modified: 2024-06-30 - URL: https://kbabblog.com/sneakers-custom-009/ - カテゴリー: カスタム, スニーカー - タグ: カスタム, スニーカー, セルフ, ソール 今回は、ライトブラウンのマッキーとプラモデル用薄め液を使って、スニーカーのソールをヴィンテージ風に加工する方法をご紹介します。ヴィンテージの味わいを持つ一足に仕上げてみましょう! マッキーと薄め液、マスキングがあれば出来ます。 必要な材料 画像のもの 1.マスキングテープ(粘着力優先)2.薄め液(アセトン入り除光液が良いが、プラモデル用で代用)3.マッキーケア(ライトブラウン)あった方が良いもの4.ウエス5.作業場手袋(ニトリル手袋) 手順 1.スニーカーのマスキング 色を付けたくないソールから... --- ### スニーカーカスタム!革を染料で染めてみた。 - Published: 2023-08-07 - Modified: 2024-06-30 - URL: https://kbabblog.com/sneakers-custom-008/ - カテゴリー: カスタム, スニーカー - タグ: アッパー, カスタム, スニーカー, セルフ スニーカーの色に飽きてきたので、染料を使ったカスタムに挑戦しました。 自分の好みにカスタムできるのでオススメ。初めてのカスタムは、色ムラ覚悟で実施しましょう! 実施する際は、下地処理をしっかり行い、根気よく染めましょう。 必要な材料 画像のもの 1.マスキングテープ(粘着力優先)2.ローパススピラン(皮革用のアルコール染料)3.変性アルコール(アルコール用薄め液)4.艶消レザーフィックス (仕上げ剤)5.塗装用筆 マストで必要なのは、”レザーダイ”と”筆”です。レザーダイには、種類があるので好み... --- ### スニーカーつま先部のシワ対策に!シューガードをご紹介 - Published: 2023-07-17 - Modified: 2024-03-24 - URL: https://kbabblog.com/sneakers-custom-007/ - カテゴリー: カスタム, スニーカー - タグ: アッパー, カスタム, スニーカー, セルフ スニーカー愛好家の皆さん、つま先の履きジワが気になったことはありませんか?そんな悩みを解消するために、靴の内側に挿入するプラスチック製品「シューガード」をご紹介します。 シューガードはスニーカーのつま先部分に装着することで、履きジワを防止し、スニーカーの見た目を美しく保つことができます。 本記事では、シューガードの使い方や効果を解説します。 シューガードとは何か? シューガードは、スニーカーのつま先部分に装着(入れる)することで、履きジワを防止するためのプラスチック製品です。 通常、スニーカーを... --- ### エアジョーダン4 ”SB”と”OG”の違い - Published: 2023-03-26 - Modified: 2025-05-02 - URL: https://kbabblog.com/aj4-comparison-sb-og/ - カテゴリー: スニーカー - タグ: エアジョーダン, スニーカー, 購入 エアジョーダン4初の”SB”仕様。”SB”は、どこが違うのか?違いについて、OG”ファイヤーレッド”と比較します。 大きな違いは2つ。・サポートウイングとヒールタブの素材がやわらかい・トゥとヒールのガムソール ”SB”ロゴの違いもありますが、主に上記が異なります。 エアジョーダン4 ”SB”パイングリーンの”OG”との比較 比較する2足です。左)SB”パイングリーン”右)OG”ファイヤーレッド” サポートウイングとヒールタブ 見た目では、わからないですが... ”SB”は、やわらかいので、根元か... --- ### シューグーを使ってソール保護ヒールガードを張り付けてみた - Published: 2022-10-15 - Modified: 2023-11-12 - URL: https://kbabblog.com/sneakers-repair-015-2/ - カテゴリー: カスタム, スニーカー - タグ: カスタム, スニーカー, セルフ, ソール, リペア ソールのかかと削れてしまう問題... 貼るだけなら簡単です。お悩み解消商品として、ヒールプロテクタ、ヒールガード、ソールガードなどの名で多数販売されています。 1,000円以下で購入した商品には、「剥がれる。」といった酷評のレビューもありますが、シューグーで貼付けて試してみました。 付属の接着テープに不安があるなら、シューグーなどのソール用接着剤を使いましょう! 不安だったので、シューグーで貼り付けました。 届いた商品はこちら。 Amazon、楽天のレビューを見ると、剥がれる可能性が高いとの指摘... --- ### 【正規品チェック】 TRAVIS SCOTT × FRAGMENT × NIKE AIR JORDAN 1 LOW を写真撮影 - Published: 2021-08-17 - Modified: 2025-03-02 - URL: https://kbabblog.com/nike-aj1-low-travis-scott-fragment-photo/ - カテゴリー: スニーカー, レビュー - タグ: エアジョーダン, スニーカー 当選者にお願いして、 "トラヴィス・スコット × フラグメント × ナイキ エアジョーダン1 ロー "を写真撮影させてもらいました。 本物・実物、すごくいいですね。超プレ値なのも納得。※素人撮影のため、いまいちな所もあると思いますが、ご了承下さい。 写真の羅列ですが、どうぞ! トラヴィス・スコット × フラグメント × ナイキ エアジョーダン1 ロー 左足 ヒールの型押しは、トラビスの音楽レーベル"CACTUS JACK RECORDS"のフェイスロゴ"+刺繍 ソールに汚れがついていたので撮影。... --- ### KIXSIX ワックスシューレース 2P BOX 購入レビュー - Published: 2021-07-04 - Modified: 2024-06-23 - URL: https://kbabblog.com/kixsix-2p-box/ - カテゴリー: カスタム, スニーカー, レビュー - タグ: KIXSIX, スニーカー, レビュー 購入したいと思い、日々ネットを巡回。ようやく、めぐり合えたので即購入。 "WAXED SHOELACE 2P BOX"の"BLACK-WHITE/silver"という白と黒の2本セット。アグレット(先端)はシルバーのチップが付いています。 紐幅は、一般的な7㎜に対し、5㎜と細いですが、光沢処理された高級感は、良いですね。 入手困難でないと良いのですが... 現在は、BASEで出店されていますね。その他、スニーカーショップ(オンラインあり)で取り扱っているようです。 KIXSIX 2P BOX セ... --- ### エアジョーダン3のソールをシューグー着色補修 - Published: 2021-06-27 - Modified: 2023-11-12 - URL: https://kbabblog.com/sneakers-repair-015/ - カテゴリー: スニーカー, リペア - タグ: シューグー, スニーカー, セルフ, ソール, 色付け フリマアプリで購入したエアジョーダン3のソール摩耗が進んでいたのでシューグーで補修します。 出来るだけ、自然な仕上がりになるように絵の具で着色。シューグーと絵の具を混ぜて塗るだけの、簡単補修です。 シューグー1本で何度も補修できますのでソールの減りを気にせず、ガンガン履きましょう! ソールの補修前 かかとは、まあまあ減っています。外側の角がよく削れています。ミッドソールまでは、あと3、4㎜くらいありますが、これ以上の進行は防ぎたい。 まずは、汚れをしっかり落とします。 スニーカーの汚れ落としと言... --- ### ジェイソンマークでエアジョーダン3を洗ってみた!スニーカーケアの定番! - Published: 2021-06-13 - Modified: 2024-07-28 - URL: https://kbabblog.com/jason-markk-cleaner/ - カテゴリー: スニーカー, メンテナンス, レビュー - タグ: ケア, スニーカー, メンテナンス 白いスニーカーは、どうしても汚れが目立ちますよね。白さが失われ、黒ずみがいろんなところに。そんな悩みに効果絶大と噂されるジェイソンマークを使ってみました。 結果は素晴らしく、きれいに落ちます! 1足あたりの洗剤消費量は多く、10足以上洗えると思います。始めの費用は少し高く感じるかもしれませんが、コスパは悪くありません。ブラシ付きのパックを購入しましたが、洗剤のみを同じ値段で倍の量手に入れることも可能です。 プレミアムシュークリーナー JASON MARKK ジェイソンマークのエッセンシャルキット... --- ### 【正規品チェック】エアジョーダン4ファイヤーレッド 人気OGカラー - Published: 2021-03-28 - Modified: 2025-03-02 - URL: https://kbabblog.com/aj4-firered/ - カテゴリー: スニーカー, レビュー - タグ: エアジョーダン, スニーカー, レビュー, 購入 スニーカーダンクを通過した正規品。エアジョーダン4の人気OGカラーの一つ、ファイヤーレッドをチェックしていきたいと思います! ちなみに、OGカラーは・ブレッド、ホワイトセメント、ファイヤーレッド、ミリタリーブルーの4つ。 エアジョーダン4ファイヤーレッド(2020) オリジナルは、1989年に誕生。マイケル・ジョーダンのシグネチャーモデル4足目。デザイナーはティンカー・ハットフィールド。 商品名NIKE AIR JORDAN4 Fire Red販売価格¥23,650(税込)発売日2020年11月... --- ### スニーカーのソールを自分で縫い直し(オパンケ縫い)するために必要なもの - Published: 2021-03-14 - Modified: 2023-11-12 - URL: https://kbabblog.com/sneakers-repair-014/ - カテゴリー: スニーカー, リペア - タグ: スニーカー, セルフ, ソール, リペア スニーカーのソールを縫い直ししたいけど、必要な物の名前が判らずに探している人。こちらの記事を読んで、必要な物を購入しましょう。 ちなみに、アッパーとソールを縫うことを”オパンケ縫い”と言うそうです。※オンパケではない エアジョーダン1や、エアフォース1の加水分解したミッドソール・エアーユニットをEVAスポンジに変えれば、また履けるようになりますよ〜。 オパンケ縫いするために必要なもの ・ステッチャー:革細工で使う道具※針だけの購入も可能。参考:スピーディステッチャー針 交換用 太 8S ・エスコ... --- ### アドカラーを使ったスニーカーの傷消し方法 - Published: 2021-03-07 - Modified: 2023-11-12 - URL: https://kbabblog.com/sneakers-repair-013/ - カテゴリー: スニーカー, リペア - タグ: スニーカー, セルフ, リペア 白いスニーカーのつま先の傷が気になりますよね。 引っかけたり、つまずいたり... 傷の大きさで、難易度は変わりますがアドカラーなら、傷が小さいほど簡単に直せます。 ・小さな傷の補修・広範囲の補修 2つ説明します。さっそくやって行きましょう。 小さな傷の補修 これを直していきます。 ↑用意する物 ↑あると便利な物 塗料皿※アドカラーを出せれば何でもOK 筆 水 スポイト アドカラーの使い方 【使い方】原液そのままではなく、5:1くらいで水で薄めます。あとは、筆などで塗るだけです。【注意】原液そのま... --- ### 【自分でできる】スニーカーソール削れ・はがれ おすすめ接着剤2選 - Published: 2021-02-13 - Modified: 2023-11-26 - URL: https://kbabblog.com/sneakers-repair-012/ - カテゴリー: スニーカー, リペア - タグ: シューグー, スニーカー, セルフ, リペア, 接着剤 お気に入りスニーカーのかかとの削れ・ソールの剥がれで困っていませんか? かかとが直れば、もっと履けるのに... 。直してもまた剥がれた... 。とならないように、安さよりも確実性の高い接着剤を選びましょう。 スニーカーを捨てるのは、ちょっと待って下さい。 1つは鉄板商品:シューグーですが、おすすめ2選を紹介します! 靴底の修理は、”削れ”と”はがれ”で接着剤は異なります。 ”削れ”に対しては、補修となりますのでソールの代わりになってくれる接着剤”シューグー”がおすすめ。 ”はがれ”に対しては、曲... --- ### エア ジョーダン 1 レトロ ハイ OG セイル 購入レビュー - Published: 2021-02-07 - Modified: 2022-09-11 - URL: https://kbabblog.com/sneakers-review-001/ - カテゴリー: スニーカー, レビュー - タグ: スニーカー, レビュー エアジョーダン1レトロ ハイ OG セイルを購入しましたので、サイズ選びの参考にして下さい。 基本情報 スタイルコード:555088-114カラー:セイル/ユニバーシティレッド発売日:2017/06/20価格(税抜):16,000円 サイズ感について サイズ選びに関してですが、横幅の狭い作りのため、よく言われるのは、0. 5〜1㎝UPです。 自分の場合、ランニングシューズは、NIKEで26. 0cmエアジョーダン1は、27. 5cmで1. 5㎝UPしてます。 ブカブカじゃないの?と、思われるかも... --- ### 靴紐の先端の直し方 - Published: 2021-01-17 - Modified: 2023-11-12 - URL: https://kbabblog.com/sneakers-repair-011/ - カテゴリー: スニーカー, リペア - タグ: スニーカー, セルフ, リペア, 靴紐 子供の靴紐の先端が割れてしまったりしてませんか?熱収縮チューブという安価な商品で直す方法を紹介しますね。 自分の場合、仕事でも使いますが熱収縮チューブは、電気工作などで使われるもので加熱すると縮むため、靴紐の先端を締めるのに適しています。 割れた先端をサクッと直しましょう。 靴紐の先端(アグレット)の修理方法 靴紐の先端ですが、”アグレット”と言います。 修理方法ですが、チューブに紐を入れてライターであぶります。以下を用意しましょう。 用意したもの 熱収縮チューブ ライター ハサミ ドライヤーで... --- ### 自分で出来る!部位別スニーカーリペア方法のまとめ - Published: 2020-12-30 - Modified: 2023-11-05 - URL: https://kbabblog.com/sneakers-repair-010/ - カテゴリー: スニーカー, リペア - タグ: スニーカー, セルフ, リペア 専門性の高い道具を集めたら高額に。修理費が高くついてしまった... 。と、ならないよう自分でリペアする方法と必要な物をまとめました。 自分で出来る!アッパー塗装 ✅染めQで簡単!スニーカーの全体塗装 単色なら、染めQでスプレーするだけで簡単にできます。洗って、塗装するだけ。 必要な物:染めQ簡易手順:単色での全体塗装 ≫真っ白が、かっこいいエアフォース1の染めQ簡単塗装 ✅マスキングでの塗り分けリペア方法(白色) マスキングテープを上手く使えば、部分塗装が可能です。マスキングテープの貼り付けに時... --- ### スニーカーの紐をワックスシューレースに変えよう - Published: 2020-12-28 - Modified: 2023-11-12 - URL: https://kbabblog.com/sneakers-custom-006/ - カテゴリー: カスタム, スニーカー - タグ: カスタム, スニーカー ワックスシューレースを知っていますか?スニーカーにつけると、印象がシャープになって高級感がでます。 スニーカーの靴紐を変えておしゃれに仕上げましょう! スニーカーにワックスシューレースを装着すると高級感UPします。 通常の靴紐でも良いのですが... ワックスシューレースに変えると、高級感が増してかっこよくなります! エアジョーダン1装着前後の比較 【純正靴紐】 【ワックスシューレース】 ワックスシューレースの方が、幅が約1㎜細くなることによってすっきりしたシャープな印象に。 紐の光沢も合わさって... --- ### 中古スニーカー エアジョーダン4の染めQリペア塗装 - Published: 2020-12-06 - Modified: 2023-11-12 - URL: https://kbabblog.com/sneakers-repair-009/ - カテゴリー: スニーカー, リペア - タグ: スニーカー, セルフ, 修理, 染めQ リサイクルショップで売られているスニーカーが欲しいけどボロボロで手が出せない... と迷っていましたが安くなっていたのでリペア前提で購入。 アッパーの白色を染めQ補修できたので紹介します。 きれいな状態が一番ですよね。傷が多いな... という方は、ぜひ参考にして下さい。 エアジョーダン4の染めQリペア塗装 履き口も破れて、つま先などアッパーは傷だらけです。アッパーの修理を紹介します! アッパーの塗装方法 2回目の塗装なので、画像が購入時と違いますが、ご了承下さい。塗装は、傷の目立つ白色のみ染めQ... --- ### 布用ボンド 裁ほう上手でスニーカー履き口の修理方法 - Published: 2020-12-06 - Modified: 2023-11-12 - URL: https://kbabblog.com/sneakers-repair-008/ - カテゴリー: スニーカー, リペア - タグ: スニーカー, セルフ, 修理, 履き口, 裁ほう上手 スニーカーの履き口って、ソールの次にダメになってしまう部位だと思います。裁ほう上手をつかって縫わずに直しましょう。 熱を加えることで、しっかりと貼ることが出来ますので参考にして下さい。 布用ボンド裁ほう上手でスニーカーの履き口を修理 ”裁ほう上手”ですが、コニシ株式会社から販売されている、針と糸を使わないのが売りの、布用接着剤です。 自然乾燥でも出来なくはないのですが、熱を掛けるためアイロンが必要です。 裁ほう上手の使い方 生地の両面に塗布し、ヘラでのばしてください。 生地同士をはり合わせて大き... --- ### エアジョーダン4のソール補修。シューグーの使い方 - Published: 2020-11-30 - Modified: 2023-11-12 - URL: https://kbabblog.com/sneakers-repair-007/ - カテゴリー: スニーカー, リペア - タグ: シューグー, スニーカー, セルフ, ソール, 色付け 大切にしているスニーカーのかかとが削れてきていませんか?シューグーはソールに塗るだけで簡単に補修でき、色付けをすることでより自然な仕上がりになります。 シューグー1本で何度も補修できますのでソールの減りを気にせず、ガンガン履きましょう! すり減ったソールをシューグーで簡単補修 すり減ったかかとにシューグーを塗るだけでかかとの補修が出来ます。 実は、2回目になりますが1回目も2回目も同じ手順です。エアジョーダン4のソールがすり減ってきたので補修します。 補修手順 用意した物 ・シューグー(自然色)... --- ### 靴紐を蝋引きして簡単にワックスシューレースを作ろう - Published: 2020-11-22 - Modified: 2024-06-10 - URL: https://kbabblog.com/sneakers-custom-005/ - カテゴリー: カスタム, スニーカー - タグ: カスタム, シューレース, スニーカー, セルフ, 蝋引き ワックスシューレース、高いな... 自分で作れないか?と考えてませんか。蜜蝋があれば、蝋引きすることが可能です。 画像にてワックスシューレースを装着し印象の変わったスニーカーを比べてみて下さい。 作り方は、靴紐に蜜蝋をあてて引いていくだけの簡単な作業です。 蜜蝋を用意すれば、靴紐にろうを引くだけです。 出来上がりはこんな感じです。右足【ワックスシューレース】左足【純正】 紐に蜜蝋をこするだけなので、簡単に出来ます。 蜜蝋と靴紐を用意します 蜜蝋※量によって価格が変わってきます 靴紐※綿100推奨... --- ### 色・幅・素材を変えて、自分好みのシューレースを作ろう! - Published: 2020-11-22 - Modified: 2023-11-12 - URL: https://kbabblog.com/sneakers-custom-004/ - カテゴリー: カスタム, スニーカー - タグ: カスタム, シューレース, スニーカー, セルフ スニーカーについてくる靴紐がいまいち... で、 色を変えたい 幅を変えたい 素材を変えたい と考えている人に、自分で作る方法を紹介します。コットン100%で作れば、蝋引きしてさらに質感UPが狙えます。 シューレースの自作方法 まずは、材料を集めましょう。 材料と道具 平紐(好みで、丸紐、素材を選んでください)※販売単位に注意して発注しましょう。今回は両足分で3m(片足150㎝)。紐幅7㎜を白と黒の2色を頼みました。 アグレット(オシャレさUP)10個(8個+2個予備付き)※アグレットでない場合... --- ### エアジョーダン1HIGHとMIDの比較をしてみました - Published: 2020-11-08 - Modified: 2023-02-09 - URL: https://kbabblog.com/airjordan1-high-mid-001/ - カテゴリー: スニーカー - タグ: HIGH, MID, エアジョーダン1, スニーカー エアジョーダン1に興味を持った当初HIGHとMIDがあることを知らなかったんです。そして、MIDはオリジナルカラー(OG)が出ないため、人気がないことを後から知りました... 。 違いを知っておき、購入後に後悔しないようにしましょう!比較品:HIGH=27. 5㎝、MID=26. 5㎝※サイズ違ってすみません。 エアジョーダン1HIGH(ハイ)とMID(ミッド)の違いについて シューレースホール数:HIGH=9穴、MID=8穴 HIGHは9穴で、MIDが8穴になります。ぱっと見では、穴数の違いが... --- ### 真っ白が、かっこいいエアフォース1の染めQ簡単塗装 - Published: 2020-11-01 - Modified: 2023-11-12 - URL: https://kbabblog.com/sneakers-repair-006/ - カテゴリー: スニーカー, リペア - タグ: スニーカー, セルフ, 修理, 染めQ エアフォース1の定番色といえば、白。という方がほとんどだと思います。履きこんだエアフォース1良いですが、白さを取り戻してみませんか? 染めQを使った、簡単塗装方法の紹介です! エアフォース1を染めQ塗装して、白さを取り戻そう 結論:染めQでスプレーするだけです。ベースが白のエアフォース1なら何も考えず、塗装するだけ。 色を変える場合は、こちらを参照下さい。☟ https://kbabblog. com/sneakers-custom-001/ 染めQを用意しよう ・染めQ(白)・パーツクリーナー... --- ### エアフォース1のエアーユニット交換を自分でやってみた - Published: 2020-11-01 - Modified: 2023-11-12 - URL: https://kbabblog.com/sneakers-repair-005/ - カテゴリー: スニーカー, リペア - タグ: スニーカー, セルフ, ソール, 修理 出番が少なく、長年ちょこちょこ履いていたエアフォース1から歩くと、何かが擦れる音がする... 。ミッドソールが加水分解し、内部の剥離と判断し、エアーユニットをEVAスポンジに交換しました。 エアフォース1のエアーユニット交換を自分でやってみた。が、結構大変でした。 やっぱり、ミッドソールの破損でしたが... 案の定、エアー破裂。10年経過してましたが、ミッドソールの形は保ってました。ミッドソールは、アッパーの一部にしかくっいない。作業の方は... 思ったより大変でした! ミッドソールは、廃棄して... --- ### ナイキエアジョーダンのシューレースを変えてみよう。 - Published: 2020-10-24 - Modified: 2023-11-12 - URL: https://kbabblog.com/sneakers-custom-003/ - カテゴリー: カスタム, スニーカー - タグ: カスタム, スニーカー, 蝋引き, 靴紐 安いシューレースでも、スニーカーに合えばお気に入りに1足に。簡単なオシャレ度UPにシューレースをワックスド仕様にしてみましょう! シューレース純正紐、ワックスド紐 単体比較 エアジョーダン1midの純正紐と購入品を比較。光の差し込みで強調されていますが、ツヤツヤしています。長さは、どちらも160㎝ですが、幅は純正紐=8㎜。ポリエステル×ワックスド加工=7㎜。ぱっと見では、違いは判りません。 装着状態の比較:エアジョーダン1Mid 右足(画像左)が、ワックスドシューレース。左足(画像右)が、純正シ... --- ### エアジョーダン1MIDの簡単 染めQカスタム - Published: 2020-10-10 - Modified: 2023-11-12 - URL: https://kbabblog.com/sneakers-custom-001/ - カテゴリー: カスタム, スニーカー - タグ: カスタム, スニーカー, 染めQ エアジョーダン1midを、シャドウカラーに。染めQをスプレーするだけの簡単カスタムです! MIDの色がいまいち... という方は、カスタムの参考にして下さい。 エアジョーダン1 MIDカスタム シャドウ風 元は下の画像の色です。ダークグレーで、色濃過ぎ。せっかくの定番パターンなのですが、不人気。オンラインでSALE価格になっていました。 それでは、ためらうことなく色を変えていきます。使うのは、簡単スプレー染色”染めQ”です。 マスキング+塗装 マスキングの前には、脱脂をしましょう。パーツクリーナ... --- ### 100均のシューキーパーを使えるように調整してあげよう - Published: 2020-09-20 - Modified: 2023-09-30 - URL: https://kbabblog.com/sneakers-purchase-003/ - カテゴリー: スニーカー - タグ: 100均, スニーカー, 道具 100均のシューキーパー、使えるのか心配じゃないですか?調整したところを紹介します。買ってきた物に、ひと手間加えることで大切な靴に変な癖がついてしまった!ということが起きないようにしてあげましょう。 スニーカーに優しい形にカスタマイズ カスタマイズ後は上の写真の形です。一番の良くないポイントは、バネのテンションがきつく、1か所に集中してしまうことです。 では、やったことを紹介します! シューキーパーの木のささくれを削ろう 溝の仕上がりにバラツキがあったので、表面が滑らかになるようサンドペーパーで... --- ### ソール剥がれ対応は、スニーカー専用セメント(ボンド)が一番 - Published: 2020-09-19 - Modified: 2023-11-12 - URL: https://kbabblog.com/sneakers-repair-004/ - カテゴリー: スニーカー, リペア - タグ: スニーカー, セメント, セルフ, ソール, 接着剤 お気に入りスニーカーのソールが、はがれてませんか?大切に履いて、経年劣化と共にソールの接着力がなくなります。 そんな時は、専用接着剤を使いましょう! ホームセンターなどで販売されているものでも、長期的に耐えられず、再度はがれてしまうことがあります。 ソール剥がれ再接着は、スニーカー専用セメントが一番確実 写真の商品ですが、BASEで購入した”SAMURAI CEMENT” になります。 ソールの剥がれ、ソール再接着には、専用接着剤:スニーカー セメントが確実です。 いろいろ試してみましたが、・接... --- ### スニーカーのかかとシューグー色付け修理 - Published: 2020-09-19 - Modified: 2023-11-12 - URL: https://kbabblog.com/sneakers-repair-003/ - カテゴリー: スニーカー, リペア - タグ: アクリル絵の具, シューグー, スニーカー, セルフ, ソール, リペア, 修理, 色付け スニーカーを履いていると、まずかかとが減っていきますよね~シューグーの自然色を使えば、着色することで色付きソールも違和感なく補修できます!出来るだけ、スニーカーを長く履くためにも、かかとは自分で修理しましょう。 スニーカーのかかとが減った時のシューグー色付け修理 こちらのエアジョーダン1MIDのかかとの角が削れてきてしまったので直します。 色を付けない場合 通常のかかと削れはこちらを参考にして下さい。 https://kbabblog. com/sneakers-repair-001 修理の準備... --- ### スニーカーのソール減り・摩耗をガードするシューグーの使い方 - Published: 2020-09-13 - Modified: 2023-02-10 - URL: https://kbabblog.com/sneakers-repair-002/ - カテゴリー: スニーカー - タグ: シューグー, スニーカー, セルフ, ソール, 保護 新しいスニーカー、お気に入りのスニーカーを長く履きたいですよね。シューグーを使って、簡単にソール摩耗を予防できます。 シューグーを使い、スニーカーのソール減り・摩耗をガードする ソールで一番摩耗が早いのは、踵ですよね。シューグーで摩耗予防をしましょう。 普通に履いてしまったので、少しかかとが減っているエアジョーダン1に行っていきます。 かかとにシューグーを塗る 靴底・ソールを洗います。正しい、シューグーの手順ではやすりで削る(足付けする)のですが過去、エアジョーダン1のかかとに塗布したシューグー... --- ### 捨てるのはまだ早い!かかとの修理はシューグーで簡単DIY - Published: 2020-09-06 - Modified: 2024-12-22 - URL: https://kbabblog.com/sneakers-repair-001/ - カテゴリー: スニーカー, リペア - タグ: シューグー, スニーカー, セルフ, ソール, リペア, 修理 「お気に入りのスニーカー、捨てるにはまだ早い?」かかとがすり減ってしまったスニーカー、そろそろ処分かな... と悩んでいませんか?実は、ちょっとした修理でまだまだ履けるようになるんです。シューグーを使えば、自分で簡単にソールを補修可能! お気に入りの一足を復活させる方法を一緒に見ていきましょう。 あなたにもできる。シューグーでかかとの簡単リペア スニーカーのソール補修といえば、シューグーです。チューブに入った、半固形の接着剤で塗布後12時間~24時間で乾燥して合成ゴムになります。 シューグーは色... --- ---